今回は人生の満足感を上げてくれる自己分析手法「PPA分析」に基づく価値観の決め方について紹介しようと思います。

この記事はこんな人に向けて向けて書いてます

  • 生活のぼんやりとした不安を解消したい人
  • 自分が本当は何をしたいのかを見つけたい人
  • 価値観を明確にしてブレない目標を設定したい人

自己分析とは自分がどのような事に重点を置いているかといった価値観を探り当てる事ともいえます。下記の記事で自分の価値観を明確にするための「行動フレームワーク」と健康との関係について紹介しました。

明確な価値観は長寿につながる?価値観を定める「行動フレームワーク」

今回は明確な価値観は長寿につながる?価値観を定める「行動フレームワーク」について紹介しようと思います。 皆さんは下記のような問いかけをされた場合、どのように答え…

この「行動フレームワーク」はアクセプタンス&コミットメントセラピー(通称ACT)と呼ばれる不安な感情に対処する方法を学ぶと同時に自分の価値観にあった行動をすることを目指した心理療法の一つです。このフレームワークではその価値観の形成に着目し、人生における重要な領域を10種類に分類して自身にとって何が重要なのかというのを言葉にして深掘りしていく方法です。

しかし、この手法には少し弱点があります。それは各領域で何が重要なのかを考えるときに抽象的なことから考え始める必要があるため思いつき辛いという事です。

例えば「結婚・恋愛」の領域において「親密なパートナーに対してどのような人でありたいか?」と問われたときに即答できる人は少ないかと思います。一方で「好きなタイプは何か?」と聞かれたら答えやすいのではないでしょうか?

このように「行動フレームワーク」は抽象的なものをより具体的なものに落とし込んでいくトップダウン型の手法であるため取り組み辛いという事が弱点ではあります。逆にいうと具体的な事象から考えれば取り組みやすいということになります。

ということで今回は具体的な事象から抽象的なアプローチをする「Personal Projects Analysis(PPA)」についてその手法についてご紹介しようと思います。

取り組んでいる計画のリストアップ

まずは今自分が取り組んでいる計画(Personal Projects)のリストアップをしてみましょう。そんな計画を持って生活をしてないよ・・と思う方も、何かしらの計画を持って生活をしているはずです。大事である必要はなく「ダイエットのためにおやつの量を減らす」や「必ず寝る前に歯磨きする」くらいの習慣にまつわるものや「資格の取得をする」や「年収を100万円アップ」させるなどの目標でも「周りが誰もやってないことをやる」ぐらいのふわっとしたもので全く問題ありません。

極端に言えば現時点であなたが取り組んでいること、取り組もうと思っていること全てが計画(Projects)です。

まずは10分ほどかけて思いつく限りリストアップしてみましょう!

✔︎ダイエットのためにおやつの量を減らす
✔︎必ず歯磨きをする
✔︎〇〇資格の取得をする
✔︎年収100万円アップ
✔︎周りが誰もやってないことをやる
・・・・
・・・・

それぞれの計画の評価

リストアップできたらその中からあなたにとって最も大事だと思う項目を10個ピックアップしてください。選んだ項目は下記のような「Personal Project Analysis Rating Matrix」と呼ばれるレーティング表を元に各項目10点満点で評点をつけていきましょう。

Personal projects analysis: Opportunities and implications for multiple goal assessment, theoretical integration, and behaviour Personal Project

評点対象の各項目は下記の通りです。

各項目の説明

  • Importance(重要性):どれくらい重要なプロジェクトなのか
  • Enjoyment(楽しさ):どれくらい楽しいと感じるプロジェ クトなのか
  • Difficulty(難しさ):プロジェクトを達成するのはどれくらいの難易度なのか
  • Visibility(透明度):周囲の人がどれだけそのプロジェクトを認知できるのか、理解できるのか
  • Control(管理度):プロジェクトを自分でどれくらいコントロールできるものなのか
  • Initiation(取り組みやすさ):プロジェクトに取り掛かるのにどれくらいのハードルがあるか
  • Stress(精神的負担):そのプロジェクトは精神的な負担はどれほどなのか
  • Time Adequacy(時間適正):そのプロジェクトを実施するのに十分な時間が確保されているのか
  • Likelihood of Success(成功の可能性):成功する可能性はどれくらいあるのか
  • Self Identity(自己同一性):自分固有のプロジェクトなのか、性格に適した内容なのか
  • Other’s View(客観評価):周囲の人から見てそのプロジェクトは重要だと思うか
  • Value Consistency(価値の一貫性):進捗に応じてそのプロジェクトの重要度に変化はないか(変化ない場合は10点)
  • Progress(進捗):そのプロジェクトの現在の進捗はどうか
  • Effort(努力):どれくらいの時間や熱量を持ってそのプロジェクトを進めているのか
  • Absorption(没頭):プロジェクトに取り組んでいる時、どれくらい時間を忘れて没頭しているのか
  • Support(支援):プロジェクト達成のために支援は得られるのか(お金や周囲のアドバイスや心の支え等)
  • Other‘s Approval(周囲の同意):周りの人は応援してくれる内容なのか
  • Intention(意図):なんでこのプロジェクトをしようと思ったのか明確な答えがあるか
  • Autonomy(自主性):誰から強制されるというわけでもなく自分の意思で取り組んでいるものなのか
  • Helps Physical Activity(身体活動の助け):自分の身体活動に良い影響を与えるものなのか
  • Helps Studying(学問の助け):特定の学問についての知識や経験につながるものなのか

全ての評点を付けたらそれぞれのプロジェクトの合計点を計算してみましょう。点数が高いものほど、現時点であなたにとって優先すべきプロジェクトということになります。

計画の抽象化(ボトムアップ)

最後に優先すべきプロジェクトの抽象化(ボトムアップ)をしていきましょう。先ほどのレーティングで浮かび上がってきたプロジェクトの中でも特に評点の高かった5つをピックアップしてください。この上位5つのプロジェクトのボトムアップをしていきます。具体的には下記の2点を問いかけてみましょう。

  • このプロジェクトをさらに長期的に考えるとどのようなプロジェクトになるのか(さらに大きいプロジェクトは何か)
  • なぜこのプロジェクトをやろうと思ったのか(なぜなぜ分析)

この2つの問いかけを元にそれぞれのプロジェクトの抽象化をしていきます。

例えば「ダイエットのためにおやつを減らす」というのをボトムアップしたのが下図です。

(例)プロジェクトの抽象化

このように何度も上位の概念に抽象化していき、最も上に来た概念があなたの価値観になります。およそ5回ほど問いかけを繰り返すと自分の価値観につながることが多いようです。

もちろん問いかけに対して複数の回答が出て分岐しても問題ありません。一つのプロジェクトに対して複数の価値観が潜在している場合も多いにあるので。

もし問いかけをしてもなかなか思いつかない場合にはレーティング表を見返しましょう。対象のプロジェクトの各項目の評点の中でも高い点数をつけたものに着目してみてください。例えば、「ダイエットのためにおやつを減らす」というプロジェクトの「Helps Physical Activity(身体活動の助け)」が高ければ自分の身体への労りをしたいという健康に対する意識が重要だと考えられます。また「Other‘s Approval(周囲の同意)」が高ければ周囲の人(友人や家族)への印象が重要だと思っていると考えることもできます。

まとめ

人生の満足度を上げる自己分析手法「PPA」に基づく価値観の見つけ方

  • ステップ① 日頃取り組んでいるプロジェクト(習慣、目標など)をリストアップする
  • ステップ② 優先すべきだと思う10のプロジェクトに点数を付ける
  • ステップ③ 点数の高い上位5つのプロジェクトの抽象化をする
  • ステップ④ 抽象化して顕在化した価値観を元に日々の生活を送る

ここまで終わればあなたの価値観はいくつか見つかったはずです。ただし、ここで終わってしまったら机上の空論で終わってしまうのでぜひ見つけたあなたの価値観に基づいて毎日の生活を修正していきましょう。そこまで実践して本当のあなたの価値観になります。

時間が掛かる大変な作業かもしれませんが、今後生きていく上での軸となるためそれを考えれば1日あれば十分にできる手法なのでぜひ今後の人生の満足度を向上させるためにも実践してみてください!

参考文献

  1. Justin Presseau, Falko F. Sniehotta, Jill J. Francis, and Brian R. Little. "Personal projects analysis: Opportunities and implications for multiple goal assessment, theoretical integration, and behaviour Personal Project". July 2013
    https://www.researchgate.net/publication/45182757_Personal_projects_analysis_Opportunities_and_implications_for_multiple_goal_assessment_theoretical_integration_and_behaviour_change

【価値観】人生の満足感を上げてくれる自己分析手法「PPA」に基づく価値観の決め方” に対して1件のコメントがあります。

  1. Tomiko Gnerre より:

    bookmarked!!, I like your blog!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です